報告第2号 平成22年度の(社)富山県身体障害者福祉協会の収支計算を次のとおり報告する。 | ||||||
平成22年度 一般会計収支計算書 | ||||||
(平成22年4月1日〜平成23年3月31日) | ||||||
[事業活動収入] | [単位:円] | |||||
科 目 | 平成22年度 予算額 |
平成22年度 決算額 |
増減 [△] |
備 考 | ||
大 | 中 | 小 | ||||
1.会費 | 8,532,000 | 6,635,900 | △ 1,896,100 | |||
1.会員会費 | 3,342,000 | 3,342,000 | 0 | |||
本年度分担金 | 3,342,000 | 3,342,000 | 0 | |||
2.参加会費 | 5,190,000 | 3,293,900 | △ 1,896,100 | |||
事業参加費 | 5,190,000 | 3,293,900 | △ 1,896,100 | 事業参加費(別紙参照) | ||
2.補助事業費 | 2,893,000 | 2,893,000 | 0 | |||
1.県補助金 | 2,393,000 | 2,393,000 | 0 | |||
1.協会運営金 | 270,000 | 270,000 | 0 | 協会事務局運営補助金 | ||
2.相談員活動推進費 | 2,123,000 | 2,123,000 | 0 | 障害者相談員活動推進事業補助金 | ||
2.共同募金交付金 | 500,000 | 500,000 | 0 | |||
共同募金配布金 | 500,000 | 500,000 | 0 | フライングディスク競技会 | ||
3.委託事業費 | 4,027,000 | 4,027,000 | 0 | 県委託金 | ||
1.生活関連事業費 | 4,027,000 | 4,027,000 | 0 | |||
1.生活訓練事業費 | 1,502,000 | 1,502,000 | 0 | 障害女性健康指導教室、研修会開催、 リハビリ教室、福祉セミナー、交通安全教室 |
||
2.レクリェーション事業費 | 1,022,000 | 1,022,000 | 0 | 山岳歩行訓練、ゲートボール大会、 ボウリング゙大会、青年部会 |
||
3.車椅子障害者社会適応訓練事業 | 1,503,000 | 1,503,000 | 0 | 車椅子部会(生活訓練、レクリェーション活動、 巡回相談) |
||
4.収益事業 | 1,800,000 | 1,978,425 | 178,425 | |||
収益事業費 | 1,800,000 | 1,978,425 | 178,425 | |||
1.日身連収益事業費 | 400,000 | 528,425 | 128,425 | 日身連カタログ販売収益金・ジパング手数料 | ||
2.病院売店販売事業 | 1,400,000 | 1,450,000 | 50,000 | 高志リハビリ病院売店 特別会計繰入金 | ||
5.寄付金 | 400,000 | 345,000 | △ 55,000 | |||
寄付金 | 400,000 | 345,000 | △ 55,000 | |||
一般寄付金 | 400,000 | 345,000 | △ 55,000 | 一般篤志分 | ||
6.諸収入金 | 1,230,000 | 1,853,763 | 623,763 | |||
1.預金利息 | 20,000 | 12,500 | △ 7,500 | |||
預金利息 | 20,000 | 12,500 | △ 7,500 | 基本財産等の預金利息 | ||
2.社会参加推進センター繰入金 | 1,200,000 | 1,746,300 | 546,300 | |||
1.分担金 | 550,000 | 550,000 | 0 | 入居費・共益費分担金 | ||
2.需用費 | 650,000 | 1,196,300 | 546,300 | 印刷機・コピー機使用料 | ||
3.雑収入 | 10,000 | 94,963 | 84,963 | |||
雑収入 | 10,000 | 94,963 | 84,963 | 相談員連絡協議会コピー代他 | ||
当期収入合計(A) | 18,882,000 | 17,733,088 | △ 1,148,912 | |||
前期繰越収支差額 | 125,000 | △ 114,823 | △ 239,823 | |||
収入合計(B) | 19,007,000 | 17,618,265 | △ 1,388,735 | |||
[事業活動支出] | [単位:円] | |||||
科 目 | 平成22年度 予算額 |
平成22年度 決算額 |
増減 [△] |
備 考 | ||
大 | 中 | 小 | ||||
1.管理費 | 6,780,000 | 7,186,110 | 406,110 | |||
1.人件費 | 4,420,000 | 4,402,037 | △ 17,963 | |||
1.給料手当 | 3,600,000 | 3,665,665 | 65,665 | 事務局職員分 | ||
2.福利厚生費 | 700,000 | 619,692 | △ 80,308 | 同上 | ||
3.退職金支出 | 120,000 | 116,680 | △ 3,320 | 同上 | ||
2.旅費交通費 | 260,000 | 305,600 | 45,600 | |||
旅費交通費 | 260,000 | 305,600 | 45,600 | 同上・協会事業打合せ旅費等 | ||
3.負担金支出 | 1,690,000 | 1,538,397 | △ 151,603 | |||
1.共済分担金 | 1,300,000 | 1,161,397 | △ 138,603 | 福祉会館入居料・共益費(61,980) | ||
2.日身連関連費 | 360,000 | 352,000 | △ 8,000 | 日身連負担金(140,000)及び関係費など | ||
3.団体加入費 | 30,000 | 25,000 | △ 5,000 | 社会福祉協議会負担金 | ||
4.会議費 | 70,000 | 75,622 | 5,622 | |||
会議費 | 70,000 | 75,622 | 5,622 | 協会・開催会議費等 | ||
5.需用費 | 340,000 | 864,454 | 524,454 | |||
1.通信運搬費 | 60,000 | 116,903 | 56,903 | 電話料・郵便代等 | ||
2.福祉図書費 | 40,000 | 88,724 | 48,724 | 新聞等 | ||
3.消耗什器備品費 | 120,000 | 507,433 | 387,433 | 印刷機、コピー機のリース代等 | ||
4.消耗品費 | 50,000 | 25,597 | △ 24,403 | コピー代等 | ||
5.雑費 | 70,000 | 125,797 | 55,797 | 慶弔費等 | ||
2.自主事業 | 550,000 | 675,444 | 125,444 | |||
福祉推進費 | 550,000 | 675,444 | 125,444 | |||
1.広報活動費 | 400,000 | 402,900 | 2,900 | 会報「富山県身障者だより」発行 | ||
2.福祉大会費 | 150,000 | 272,544 | 122,544 | 富山県身体障害者福祉大会開催 | ||
3.補助金事業 | 2,723,000 | 2,634,718 | △ 88,282 | |||
1.福祉推進費 | 2,123,000 | 2,123,000 | 0 | |||
1.相談員活動推進事業費 | 2,123,000 | 2,123,000 | 0 | 障害者相談員活動推進事業 | ||
2.大会補助費 | 0 | 0 | 0 | |||
2.体育 | 600,000 | 511,718 | △ 88,282 | |||
体育振興費 | 600,000 | 511,718 | △ 88,282 | フライングディスク競技会(内共同募金500,000) | ||
4.委託事業 | 4,027,000 | 4,027,000 | 0 | 県委託事業 | ||
1.生活行動訓練費 | 4,027,000 | 4,027,000 | 0 | |||
1.生活行動訓練費 | 1,502,000 | 1,502,000 | 0 | 障害女性健康指導238,000、研修会138,000、 リハビリ教室886,000、福祉セミナー183,000、 交通安全教室57,000 |
||
2.レクリエーション活動事業 | 1,022,000 | 1,022,000 | 0 | 山岳歩行訓練315,000、ゲートボール110,000、 ボウリング大会137,000、青年部会460,000 |
||
3.車椅子障害者社会適応訓練事業 | 1,503,000 | 1,503,000 | 0 | 生活訓練517,956、レクリェーション活動756,914 巡回相談228,130 |
||
5.事業雑費 | 4,800,000 | 3,201,565 | △ 1,598,435 | |||
事業雑費 | 4,800,000 | 3,201,565 | △ 1,598,435 | |||
事業雑費 | 4,800,000 | 3,201,565 | △ 1,598,435 | 開催事業雑費分(別紙参照) | ||
当期支出合計(C) | 18,880,000 | 17,724,837 | △ 1,155,163 | |||
当期収支差額(A)−(C) | 2,000 | 8,251 | 6,251 | |||
次期繰越収支差額(B)−(C) | 127,000 | △ 106,572 | △ 233,572 |